リフォーム・メンテナンスのよくある質問
住宅リフォーム・メンテナンスの設計・施工・その他、お客様との対話の中で、りぶふるに寄せられるよくある質問についてまとめました。ご不明点などありましたら是非ご覧ください。
Q 網戸の張替はできますか?
→可能です。
Q 網戸の交換・新たに取付はできますか?
→交換は可能です。
新たに取り付ける場合は窓の形状により異なりますので、お問合せください。
Q 玄関に網戸をつけることはできますか?
→玄関の形状によりますが、ほとんどの場合可能です。
一戸建て・マンションどちらも取付が可能です。
Q エアコンの交換・新たに取付はできますか?
→交換は可能です。
新たに取付の場合は壁の広さや室外機置場により異なりますのでお問合せください。
Q エアコンのクリーニングはできますか?
→可能です。定期的なクリーニングをおススメします。
Q 給湯器が壊れたので、修理はできますか?交換できますか?
→使用年数によりますが、修理の場合メーカー修理となります。交換も可能です。
Q リビングにガラス棚を付けることはできますか?
→可能ですが、設置したい壁に下地が必要となります。
Q ガスコンロをIHコンロに交換できますか?
→据え置き型、ビルトインコンロどちらも可能です。
Q 今ある風呂をヒノキ風呂に交換できますか?
→在来の風呂、ユニットバス共に可能です。天然木ですので、日々のお手入れ方法が変わります。
Q 今ある風呂をもう少し広くすることはできますか?
→現在ユニットバスの場合は、数センチ広げることが可能な場合があります。
在来の風呂をユニットバスに取替る場合は、温かくなりますが狭くなります。
Q 浄水器の取付はできますか?
→可能です。
キッチンの形状によって取付られる機器が違いますのでお問合せください。
Q 防犯対策をしたいです。なにかいい方法はありますか?
→玄関ドアだけでなく、窓にカギを取り付ける。防犯カメラ、インターホンをカメラ付きに交換、物陰になる場所にセンサーライトの設置など。家の形状に合わせた対策が可能です。
Q 玄関ドアの交換はできますか?
→一戸建ての場合は可能です。マンションは共用部になるので出来ません。
Q 和室を洋室に変えることはできますか?工事は何日くらいかかりますか?
→可能です。一部屋であれば4・5日くらいかかります。
Q キッチンをシステムキッチンに交換できますか?
→可能です。
今までの使い勝手を含めて、使いやすいもの好きな色などの好みや予算に合ったものを、各メーカーから比較して選ぶことが出来ます。ショールームへ同行させていただき、サイズや換気扇など取付可能な機器などのアドバイスも可能です。
Q カーテンレールとカーテンの取付はできますか?
→可能です。
カーテンレールは、機能やデザインを選べます。カーテンはオーダーカーテンになりますので、ピッタリサイズでオーダー可能です。
Q リビングのドアを交換できますか?
→可能です。
リビングに限らず、ドアや襖の交換も可能です。既製品のサイズが合わない場合は、サイズオーダーが可能です。デザインや色も選ぶことが可能です。
Q トイレの便器だけ交換することはできますか?
→可能です。掃除が楽になったり節水になります。
Q ベランダのすのこの交換はできますか?
→ベランダの形状によりますが可能です。ご相談ください。
Q モニター付きインターホンを付けることはできますか?
→現在の応答が可能なインターホンが付いている場合は交換が可能です。
応答が出来ないインターホンや現在インターホンが無い場合は、配線工事が必要です。配線工事が難しい場合は、、電池式のワイヤレスのインターホンも取付可能です。
Q カーポートを付けることはできますか?
→可能です。車の出し入れしやすいように柱の建てる位置の確認が必要です。
Q 床暖房はつけられますか?
→可能ですが、床全体の工事になるため荷物移動が必要です。
また、電気、ガスどちらの床暖房にするかコストに合わせて選ぶことが出来ます。ガス工事や電気工事が必要になります。
Q 床を無垢材に張替えることはできますか?
→可能です。無垢材は、汚れや日焼けなどもあり、日々のお手入れ法が変わります。
Q 本棚やテレビ台を作ることはできますか?
→コストに合わせてお好きなサイズ、お好きな材料で作ることができます。
お好みに合わせたデザインでご提案もできますので、お気軽に相談ください。
Q ネットで購入した商品を取付けてもらうことはできますか?
→故障や商品保証しかねるため、お断りしています。
どうしても使用したい機器などがある場合は、責任は負いかねることをご了承いただいた上で、取付させていただくことがあります。
住宅リフォーム・リノベーション設計のよくある質問
Q 設計期間はどのくらいかかりますか?
→プランのお打合せ期間にもよりますが、だいたい9ヵ月~12ヵ月くらいかかります。
いつまでに完成させたいなど事前にご希望がありましたら、お気軽にご相談ください。
Q 設計が可能なエリアはありますか?
→首都圏をメインにしています。
実際ご依頼いただくと必ず現場調査と、現場への確認に行くため、一人一人に対して丁寧に設計を行っていきたいためなるべく首都圏に限らせていただいております。設計プランのみをご依頼の場合も、お問い合わせにてご相談ください。
Q プランだけでもやってもらえますか?
→プランだけでも可能です。※プラン作成の費用はかかります。
お問合せページからお気軽にお問い合わせください。間取りプランの相談のみも行っていますので、お気軽にご相談ください。
Q システムキッチンやユニットバスの設備は選ぶことができますか?
→色々なメーカーから選ぶことが可能です。
メーカーによって設備機器に特徴や価格があり、迷われることがあると思いますので私たちと一緒にショールームへ行って選ぶこともできますし、お客様でお好きな機器を選んでいただいても構いません。